開講中

Visualizing Postwar Tokyo, Part 2

戦後東京の歴史は、近代都市の本質的な特徴、すなわち視覚の場としての都市という特徴を鮮明にしています。戦後の東京では、無数の視線が降り注ぎました。 アメリカ人や天皇からの視線、超高層ビルに上っていく視線、街並みをアグレッシブに駆け抜ける視線、東京の下町の階級、性別、民族グループの間で絡み合い、うごめく視線。 本シリーズ第2部では、現代の東京におけるこれらの視線の地政学に焦点を当てます。 東京の戦災孤児や貧困層、疎外された人々に向けられた視線とは? 東京で、膨大な知の集積たる学生たちは、これらの視線の前でどのように行動したのでしょうか。また、これらの視線のメディアとして、映画やテレビ番組は、都市全体にどのように関与していたのでしょうか? これらの質問えながら、「戦後東京の視覚化」の実践に歴史的に関与した地政学の特徴を炙り出していきます。

サポート言語: 日本語、英語

芸術と人文 社会科学

講師一覧

吉見 俊哉

肩書き
教授
所属
東京大学 大学院情報学環

本講座を開講当時の肩書、所属を記載しております。

担当講師の声

この講座では、戦後の東京を見つめる視線を取り上げます。
映像による可視化技術はどのように開発され、東京の人々に受け入れられていったのでしょうか?
また、貧困層と都市社会の周縁はどのようにつくられていったのでしょうか?
学生の街・東京の変貌から、都市の「見える化」と日本の「戦後」を社会学理論に基づいて探求していきましょう。

ハイライト

Highlight video:Visualizing Postwar Tokyo, Part 2_1

Highlight video:Visualizing Postwar Tokyo, Part 2_2

Highlight video:Visualizing Postwar Tokyo, Part 2_3

受講者の統計情報

受講者の声

  • Aさん

    I thoroughly enjoyed this course and found the lectures interesting and detailed. A few times, as can be expected in any course, some points are not entirely clear, but overall the professor was engaging and the course material interesting. As for as improvements, I cannot suggest any at all.

  • Bさん

    I loved the whole program so much! Impressive, engaging, deep. It is one of the programs-the three courses are equally fascinating-that left such a deep impression on me. In a sense,changed me....I am different person after the courses,opened my eyes for so many perspectives looked in multi-dimensions...I would also like to be able to download some of the videos in the course. I am so impressed! Special thanks to Professor Shunya Yoshimi. Amazing content presentation! I am very honored to have the chance to take the three courses of the program.

  • Cさん

    This course was fascinating. I already loved the city, but to see it through the eyes of local people and through the context of history was brilliant!

Twitter でシェア